グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


当院について

地域医療について


 当院は、地域医療の充実を目指し以下のような取り組みをしています。

 救急医療:知多半島エリアの救命救急センターとして、三次救急医療を提供。
 がん治療:手術、放射線治療、薬物療法を中心に、地域がん診療連携拠点病院として高度な医療を提供
 周産期医療:地域周産期母子医療センターとして、妊娠期から産後までの一貫したケアを提供。
 災害医療:南海トラフ地震などの災害に備えた免振構造を採用し、災害派遣チーム(DMAT)を保有しています。
 地域連携:患者サポートセンターを設置し、地域の医療機関等との連携を強化しています。

 この取り組みにより、地域住民が安心して医療を受けられる環境を整えています。

 

gaikanzenkei.jpg

当院は地域の診療所や病院などを支援する「地域医療支援病院」です。


about069.jpg

かかりつけ医は大変便利で、風邪・腹痛・高血圧・糖尿病・腰痛や軽いケガなど、総合して診てもらえます。
かかりつけ医で知多半島総合医療センターでの診察・治療が必要と判断された場合、紹介や検査・受診の予約をしていただけます。


about070.jpg

<医療機関向け情報>
地域の医療機関で知多半島総合医療センターでの診療が必要と判断された場合に、患者さんを紹介して頂くシステムです。医療機関の方に向け、紹介予約の方法をご案内しています。



  1. ホーム
  2.  >  当院について
  3.  >  活動と特色
  4.  >  地域医療について