(旧)広報誌|半田病院だより
半田市立半田病院では院内情報誌「半田病院だより」を発行しておりました。
令和7年3月号を最後に「はんだ病院だより」は廃止し、地方独立行政法人化後につきましては「知多半島総合医療機構 てとて」を発行します。
過去の院内情報誌についてはこちらからご覧いただけます。
令和7年3月号を最後に「はんだ病院だより」は廃止し、地方独立行政法人化後につきましては「知多半島総合医療機構 てとて」を発行します。
過去の院内情報誌についてはこちらからご覧いただけます。
No.210号(2025年3月発行)
今回の半田病院だよりでは、新しい施設・設備のご紹介を行います。記事内の写真は機材搬入前のものですが、院内の様子をぜひご覧ください!
- 外来
- 患者サポートセンター
- 救急医療
- がん治療
- 災害医療
- 薬剤科
- リハビリテーション技術科
- 放射線技術科
- 臨床検査技術科
- 医療技術科 栄養管理係(現:栄養科)
- 臨床工学技術科(現:臨床工学室)
- 看護局
- 事務職
- あとがき
- 交通アクセス
No.209号(2025年1月発行)
- 新年のご挨拶
- 新病院移転に伴う診療制限についてへ
- 妊娠健診・分娩受入制限について
- その手 きれいですか?
- 新病院コラムその19
- 知多半島総合医療センター一般見学会を開催します
No.208号(2024年10月発行)
- 助産師の役割
- 当院での分娩を考えていらっしゃる妊婦さんとご家族の皆様へ
- 高校生インターンシップ
- 当院はがん診療連携拠点病院です
- 新病院コラムその18
No.207号(2024年7月発行)
- 新任医師・研修医・看護師・新入職員紹介
- モバイルAED隊活動報告
- リウマチ性疾患について
- NICU(新生児集中治療室)について
- 出前講座をご利用ください
- 新病院コラムその17
No.206号(2024年4月発行)
- 脳ドックについて
- 能登半島地震半田DMAT出動
- 2023年度愛知県サービスロボット社会実装推進事業(ARX事業)について
- いきいき健康講座を開催します
- 出前講座をご利用ください
- 新病院コラムその16
No.205号(2024年1月発行)
- 新年のご挨拶
- 冬はヒートショックにご注意を!
- 新病院建設室のお仕事
- 統合準備室からのお知らせ
- 新病院コラムその15
No.204号(2023年10月発行)
- 看護チームの紹介
- 大動脈瘤って何?
- 面会について
- 薬剤師からのお知らせ
- ふるさと納税で新病院建設へのご支援をお願いします
- 新病院コラムその14
No.203号(2023年7月発行)
- タスクシフトへの取り組み
- 新任医師紹介
- 新研修医・看護師紹介
- 新型コロナウイルスの感染力は変わらない!!
- 新病院コラムその13
No.202号(2023年4月発行)
- 「糖尿病」の名前が変わる⁉
- お薬について
- 糖尿病透析予防チームについて
- 運動療法について
- 自己血糖測定について
- 食事療法について
- お子さんのそだち・くらしが気になったら
- いきいき健康講座を再開します
- がん登録について
- 新規採用職員募集
- 新病院コラムその12
No.201号(2023年1月発行)
- 新年のご挨拶
- 排尿ケアについて
- 骨盤底筋体操について
- 排尿ケアチーム
- 日本母体救命システムJ-CIMELSベーシックコースおよび新生児蘇生法NCPRを開催しました
- 半田病院産婦人科でロボット支援下手術を開始しました
- 新病院コラムその11
No.200号(2022年10月発行)
- 緩和ケアチーム
- 緩和ケアについて
- 脳血管疾患(脳卒中)について
- 半田病院を紹介状なしで受診する場合の費用が増加します
- 脳ドック検査・骨ドック検査の再開のお知らせ
- 統合準備室のご紹介
- 新病院コラムその10
No.199号(2022年7月発行)
- 栄養サポートチーム(NST)
- サルコペニアと栄養
- まだまだ続くコロナ禍ですが、熱中症にもご注意を
- 新任医師紹介
- 新任職員紹介
- 病院組織の体制が変わりました!
- 経営企画室のご紹介
- 新病院コラムその9
No.198号(2022年4月発行)
- 認知症サポートチーム(DST)
- 認知症について
- 選択療法外来について
- 花粉症について
- 新規採用職員募集
- 新病院コラムその8
No.197号(2022年1月発行)
- 新年のご挨拶
- 心臓リハビリテーション指導士が増えました
- 半田病院は地域中核災害拠点病院です
- 半田市立半田病院総合防災訓練
- 新任医師紹介
- 病院のタブレット端末で面会できるようになりました!
- 新病院コラムその7
No.196号(2021年10月発行)
- 心臓外科の取り組み
- 手術をサポートする”体外循環”
- 当院から心不全療養指導士が誕生しました
- RSウイルスについて
- より安全・安心に手術を受けていただくために
- 新病院コラムその6
No.195号(2021年7月発行)
- 「IQon Spectral CT」を導入しました!
- アイソトープ検査とは
- 新任医師紹介
- 半田病院は臨床研修指定病院です
- ペット型ロボット誕生
- 新病院コラムその5
No.194号(2021年4月発行)
- 新病院長挨拶
- AI問診って何?
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
- 新病院コラムその4
- 心臓植込み型デバイス管理について
- 新規採用職員募集
- ヘルスプロモーション講座
No.193号(2021年1月発行)
- 半田病院にはドクターカーが配備されています
- 冬はヒートショックにご用心
- 新任医師紹介
- 新年のご挨拶
- 病院食レシピ
- 異なる種類のワクチン(予防接種)同士の接種間隔が一部変更になりました
- 中央採決室よりお知らせ
- 新病院コラムその3
No.192号(2020年10月発行)
- 内視鏡下手術支援ロボットda Vinciを導入しました!
- 当院における前立腺がんロボット手術について
- ロボット手術導入にあたり思うこと
- 新型コロナウイルス感染症の予防対策
- ロコトレ(ロコモーショントレーニング)してロコモティブシンドロームを予防しよう!!
- 救急患者さんの受入一時停止のお知らせ
- 新病院コラムその2
No.191号(2020年7月発行)
- 心臓血管撮影装置をリニューアルしました!
- 急性心筋梗塞とは
- 不整脈とは
- 新任医師紹介
- 半田病院は臨床研修指定病院です
- 寄附へのお礼について
- 新病院コラムその1
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。