グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


診療科・部門

歯科撮影


歯科撮影では歯の内部や歯肉に覆われた部分、歯を支えている骨の状態をレントゲンで確認します。

装置

歯科撮影室
  • パノラマ・セファロ:SOLIO XD MAXIM(朝日レントゲン)
  • デンタル:ALULA(朝日レントゲン)

SOLIO XD MAXIM

ALULA

特徴

  • パノラマ・セファロ
 口の中にフィルムを入れずに撮影する方法で、パノラマ撮影とセファロ撮影が可能です。ノイズ除去、シャープ化、焦点合成の3つの特徴を併せ持つ画像処理により、鮮明な画像を提供することが出来る装置を導入しました。
パノラマ撮影は主に歯全体の様子、上下顎骨の状態などを把握することができます。セファロ撮影は歯科矯正治療において使用されることが多いです。
  • デンタル
 口の中にフィルムを入れて撮影する方法です。撮影範囲は2~3歯分ですが、歯周組織、虫歯の進行度など根管の状態を詳しくみることができます。高解像度な画像を提供できる装置を新しく導入しました。