入院中のお願い・注意事項
禁止事項
喫煙について
病院敷地内(駐車場を含む)は、全面禁煙です。
患者さんの健康をサポートすべき医療施設として病院敷地内の全面禁煙を実施しています。
みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。
患者さんの健康をサポートすべき医療施設として病院敷地内の全面禁煙を実施しています。
みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。
以下の持ち込みは厳禁です。
酒類・ノンアルコール飲料・たばこ・電子たばこ・ライター・マッチ等
刃物類(果物ナイフ・かみそり・はさみ・つめ切りなど)
・プライバシー保護のため、病院敷地内でのカメラ・携帯電話・タブレット等での撮影・録音は禁止とさせていただきます。
・スタッフステーションや他病棟に出入りしたり、他の患者さんの迷惑になるようなことは謹んでください。
・職員へのお心付けは、固くお断りいたします。
※病院の決まりを守れない方は、退院していただく場合があります。
刃物類(果物ナイフ・かみそり・はさみ・つめ切りなど)
・プライバシー保護のため、病院敷地内でのカメラ・携帯電話・タブレット等での撮影・録音は禁止とさせていただきます。
・スタッフステーションや他病棟に出入りしたり、他の患者さんの迷惑になるようなことは謹んでください。
・職員へのお心付けは、固くお断りいたします。
※病院の決まりを守れない方は、退院していただく場合があります。
入院中のお願い
安全・貴重品管理について
・入院中は、患者取り違え事故防止のため、リストバンドの装着にご協力をお願いします。
・私物は自己管理をお願いします。
※補聴器・義歯・メガネ等を破損、紛失された場合、当院での責任を負いかねます。
・盗難防止のため、貴重品や多額の現金はお持ちにならないでください。
・安全のため、センサーベッドを使用しています。
・私物は自己管理をお願いします。
※補聴器・義歯・メガネ等を破損、紛失された場合、当院での責任を負いかねます。
・盗難防止のため、貴重品や多額の現金はお持ちにならないでください。
・安全のため、センサーベッドを使用しています。
感染対策のお願い
・石鹸を使用した丁寧な手洗いか、手指消毒剤使用による手指衛生を行ってください。
・病室内も含め病院内では常にマスクの装着をお願いします。
・トイレの便座は使用前に備え付けのアルコールで除菌してください。
・病室内も含め病院内では常にマスクの装着をお願いします。
・トイレの便座は使用前に備え付けのアルコールで除菌してください。
入院後の病棟、部屋変更について
あらかじめ入院予約をされていても、緊急入院・感染症等に対応するために予定病棟以外に入院していただく場合や、日時の変更、入院後にやむを得ずお部屋や病棟を移動して頂く場合がございます。ご了承ください。
その他のお願い
・当院入院中に主治医の指示や許可を得ることなく他の医療機関を受診することや、ご家族が代わりにお薬を取りにいくことは保険診療としては認められていません。すでに予約がある場合、職員へご相談ください。
・指輪などのアクセサリーは身に着けず、化粧・マニキュアやジェルネイルは、必ず落としてお越しください。(※顔色や爪の色を観察します。場合によっては、手術・治療ができないこともあります。)
・体内に入っている金属異物や貼付剤(磁器・針付テープ等)のある場合は職員にお知らせください。
・災害などの非常時には職員の指示に従ってください。各病棟避難経路が掲示してありますので、ご確認ください。
・指輪などのアクセサリーは身に着けず、化粧・マニキュアやジェルネイルは、必ず落としてお越しください。(※顔色や爪の色を観察します。場合によっては、手術・治療ができないこともあります。)
・体内に入っている金属異物や貼付剤(磁器・針付テープ等)のある場合は職員にお知らせください。
・災害などの非常時には職員の指示に従ってください。各病棟避難経路が掲示してありますので、ご確認ください。