グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入院・面会

入院手続き・持ち物について



入院当日の手続

  1. 入院当日は、1F 総合受付内患者サポートセンター(12番~14番)
  2. 受付窓口で、診察券保険証各種医療証入院案内を提出してください。
  3. 入院申込書等の関係書類は、病棟スタッフステーションへ提出してください。
    ※ 入院日が休日の場合は、1.1F ER(救命救急センター)受付へお越しください。
  4. 当院入院中に他院(かかりつけ医等)へ受診予定のある方は、必ず事前に主治医又は看護師にご相談ください。

入院に必要なもの

※持ち物には氏名の記入をお願いします
□ 入院申込書
□ 説明・同意書
□ 下着・上着類
□ 履き物(外履きで可。転倒防止の為、かかとのある靴タイプ)
□ お薬手帳、お薬の説明書
□ 現在服用中のお薬 (    日分)
□ (塗り薬・貼薬・吸入薬・目薬など)
   ※一時中止している薬もお持ちください
   ※予定より多くの薬は、指示があるまでお持ちにならないようにお願いします
□ 不織布マスク(入院日数+予備)
□ 手指消毒剤
□ 水・茶等のペットボトルの飲物
□ ビニール袋(ゴミ袋に使用します)×日数分

必要な方はお持ちください

□ 携帯などの充電器
□ 電動ひげそり(コード・充電器等)
□ イヤホン(テレビ用等)
□ 時計(置き時計・腕時計など)
□ 筆記用具(ボールペン)
□ メガネ・コンタクト(ケース)
□ 義歯ケース
□ 補聴器ケース
□ ペースメーカー手帳
□ クリニカルパス(予定表)参照
□ 腹帯
□ 胸帯
□ 呼吸訓練
□ 耳栓(音が気になる方)
□ 授乳用品
□ 母親学級テキスト
□ 母子手帳
□ お子さんのお気に入りのおもちゃ・本など

入院セット(有料)に含まれている物

申込場所:1F カフェコーナー(平日9時~17時)
□ 寝衣
□ タオル・バスタオル
□ 歯ブラシ・歯磨き粉・コップ(割れない物)
□ ボディソープ(泡タイプ)
□ リンスインシャンプー
□ ティッシュペーパー・ウェットティッシュ
□ ストロー、ペットボトル用ストロー
□ 食事用エプロン
□ らく飲み
□ うがい受け
□ 紙おむつ、おしりふき
  1. ホーム
  2.  >  入院・面会
  3.  >  入院手続き・持ち物について