外来診療
診療受付時間
午前8時30分から午前11時まで
休診日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
※ 予約がある方は、上記の時間にかかわらず予約時間までに受付してください。
平日夜間・休日は、救急外来にて受付ております。
詳しくは、救急外来のご案内をご連絡ください。
来院時にはおくすり手帳をご持参ください。
午前8時30分から午前11時まで
休診日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
※ 予約がある方は、上記の時間にかかわらず予約時間までに受付してください。
平日夜間・休日は、救急外来にて受付ております。
詳しくは、救急外来のご案内をご連絡ください。
来院時にはおくすり手帳をご持参ください。
[重要] 初診・再診時 選定療養費に関するお知らせ
平成30年4月の診療報酬改定により、選定療養費の徴収が義務化され、紹介状を持参せずに当院を受診される場合、通常の診療費の他、初診・再診にかかる費用として選定療養費をご負担いただきます。詳しくは「初診・再診時選定療養費」をご確認ください。
他院からの紹介による方
開業医等からの紹介状をご持参された方で予約のない方
1階玄関ホール総合案内窓口へお越しください。マイナンバーカード、診察券、紹介状、予約票等(開業医からの紹介で予約済みの方のみ)等を確認後、外来へご案内します。
1階玄関ホール総合案内窓口へお越しください。マイナンバーカード、診察券、紹介状、予約票等(開業医からの紹介で予約済みの方のみ)等を確認後、外来へご案内します。
再診の方
【ご持参いただくもの】診察券・マイナンバーカード・各種医療受給者証
予約の方も予約でない方も、再来受付機に診察券を通して受付をしてください。
受付の際に再来受付機横のプリンターから発行される受付票(緑色のA4判用紙)を、受診科または検査受付へご提出ください。受付票は受診科受付で基本スケジュール(患者さんのその日の予定が記載されたもの)と交換いたします。
予約の方も予約でない方も、再来受付機に診察券を通して受付をしてください。
受付の際に再来受付機横のプリンターから発行される受付票(緑色のA4判用紙)を、受診科または検査受付へご提出ください。受付票は受診科受付で基本スケジュール(患者さんのその日の予定が記載されたもの)と交換いたします。
- 交通事故または仕事中のケガ(労働災害)で受診される方は、再来受付機に診察券を通さず玄関ホール②番「はじめての来院」窓口にお越しください。
- 各種健康診断を受けられる方は、再来受付機に診察券を通さず玄関ホール③番「入院予約受付」窓口にお越しください。
保険情報の確認について
当院では保険請求を適切に行うため、月に1回保険情報の確認をさせていただいております。毎月1回目の受診の際には、玄関ホール総合案内窓口に診察券・マイナンバーカード・各種医療受給者証をご提示ください。(前回受診時から保険情報に変更がない場合は受診後でもかまいません。)
定期的に保険情報の確認をされていないと、再来受付機での受付ができなくなりますのでご注意ください。
定期的に保険情報の確認をされていないと、再来受付機での受付ができなくなりますのでご注意ください。