グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


患者さんへのお知らせ

クレジットカードの使用


当院では、診療費のお支払いに、クレジットカードが使用できます。

クレジットカードでのお支払いができる場合

入院・外来のすべての医療費
※ただし、預かり金等一部のお支払いについて使用できない場合があります。

ご利用できるクレジットカードの種類

JCBカード・AMEXカード・DCカード・UFJカード・NICOSカード・MUFGカード・VISAカード・Masterカード・Handaカード

決済方法

1回払い・分割払い・リボルビング払い

お取扱い上のご注意

  • ご利用の際には、暗証番号の入力又はサインが必要です。
  • 利用限度額をご確認の上、ご利用ください。(限度額についての詳細は、各カード会社にお問い合わせください。)

精算について

マイナ保険証を提示されずに自費でカード払いをした後にマイナ保険証をお持ちになった場合など、カードで支払った金額が変更になる場合の差額については、現金で精算を行います。(金額によっては後日口座への振込みになる場合もありますので、ご了承ください。)

ご精算の際には、「領収書」と「クレジットカード売上票」をお持ちになり、精算窓口にお越しください。
  • 当日中に精算される場合は、クレジットカード支払いの取り消し処理をさせていただきますので、使用したクレジットカードをお持ちください。

重要

現金での精算の場合、クレジットカード会社から患者さんへは会計変更後の金額ではなく、変更前にカードで支払った金額が請求されますのでご注意ください。

精算取扱時間について

月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時まで
※午前中は窓口が混雑しますので、なるべく午後の時間帯での精算をお願いいたします。
※上記以外の時間帯及び土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は、精算ができませんのでご了承ください。

ご不明な点がありましたら、医事業務課までお問い合わせください。
  1. ホーム
  2.  >  患者さんへのお知らせ
  3.  >  医療費に関するご案内
  4.  >  クレジットカードの使用