グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


患者さんへのお知らせ

携帯電話・スマートフォンのご使用について


ご来院の皆様におかれましては、使用場所とマナーをお守りいただき、周囲の方々の迷惑とならないようご協力をお願いいたします。なお、周りの方のプライバシーに配慮するため、写真・動画撮影および録音は原則禁止とさせていただきます。診療内容の撮影、録音につきましては職員にご確認ください。

マナーを守ってご使用ください

・院内では、マナーモード に設定してください
・診療上の理由等により、使用禁止エリア以外の場所であってもご使用をご遠慮いただくことがあります
・病院スタッフは業務で携帯電話を利用することがあります
・消灯後(午後9時以降)の使用はご遠慮ください
・周囲の方の迷惑とならないようお願いします
・ほかの患者さん等から苦情がある場合など、職員が使用中止をお願いすることがあります

通話は「通話エリア」でお願いします

通話エリアマーク

携帯電話での通話は、左のマークのある場所でお願いします。
【主な通話可能エリア】
  • デイルーム
  • エレベーターホール(2~7階)
  • 玄関ホール
  • 自販機コーナー

携帯電話の電源をお切りください

携帯電話使用禁止エリアマーク

左のマークのある場所は、携帯電話使用禁止エリアです。必ず電源をOFFにしてください。
【主な使用禁止エリア】
  • 救命救急センター
  • すべての診察室・検査室・撮影室
  • 周産期センター
  • 中央手術室・集中治療室
  1. ホーム
  2.  >  患者さんへのお知らせ
  3.  >  携帯電話・スマートフォンのご使用について