【有期雇用職員】看護・救命助手の募集について
病棟での簡単な入力業務、シーツ交換、入院患者の食事介助、清拭、搬送など、看護師の補助をする救命助手・看護助手を次のとおり募集します。
募集内容
対象 | 18歳以上の明るく元気な方 ※ヘルパー等の資格は問いません。 |
---|---|
採用予定日 | 毎月1日 ※相談に応じます。 |
申込書類 | なし |
採用人数 | 若干名 |
選考方法 | 面接試験 |
雇用期間 | 毎年度末(最長1年) ※人事評価の結果により、再度の雇用あり |
勤務日 | <時給者> 月曜日~金曜日の週5日もしくは週4日 <月給者> 月曜日~金曜日の週5日 ※1ヶ月に2日程度、土日祝のいずれかに勤務する可能性があります |
休日 | 土日祝日 ※土日のいずれかに勤務した場合、平日に代休 年末年始(12月29日・30日・31日・1月1日・2日・3日) 年次有給休暇 夏季休暇 ◎シフトにより勤務する場合があります。 |
勤務時間 | ●昼間の勤務を希望される方 1日の勤務時間は7時間30分 (※勤務はシフト制です。通常、一週間ごとにローテーションします。) 早出 7時00分~15時30分(うち休憩1時間) 日勤 8時30分~17時00分(うち休憩1時間) 遅出 10時30分~19時00分(うち休憩1時間) ●夜間の勤務を希望される方 ・13時30分~22時00分(うち休憩1時間) ・18時00分~26時30分(うち休憩1時間) ・22時00分~ 6時30分(うち休憩1時間) ・ 0時30分~ 9時00分(うち休憩1時間) |
給料 | <月給者> 190,184円(週38.5時間の場合) ※22時~翌朝5時は時給の25%が割増して支給されます。 |
各種手当 | 通勤手当:通勤距離と勤務日数に応じて支給します 超過勤務手当 |
応募方法
【有期雇用職員】看護・救命助手エントリーフォーム
事前に応募要件を必ずご確認ください
※履歴書等の書面での提出は不要です。
- 右のQRコードを読み取り、またはこちらからエントリーしてください。
※「希望職種」では、「看護・救命助手」を選択してください。 - エントリーが完了すると、エントリー完了メールが届きます。
- 後日、面接日程についてメールまたはお電話にてご連絡いたします。
- エントリー完了メールに記載されたURLから必要事項を面接日の3日前までに入力すると、申し込みが完了します。
※履歴書等の書面での提出は不要です。
お問い合わせ先
〒475-8599
半田市横山町192番地 知多半島総合医療機構 看護局
TEL:0569-89-0515
半田市横山町192番地 知多半島総合医療機構 看護局
TEL:0569-89-0515